• HOME
  • お知らせ
  • 議会報告
  • 政策と実績
  • かたの民報
  • 議員団紹介
  • 議会報告

    子どもの医療費 就学前まで助成を(07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.27] -[政策と実績子育て・教育議会報告]

    助成の対象年齢引き上げを さらがいふみ議員が要望   子どもの医療費は、現在3歳まで(通院)しか助成がないため、「4歳以降、幼稚園や保育園で病気がうつりやすい時期の医療費が大変」「せめて就学前まで年齢をひきあげ [...]

    財政健全化計画の見直しについて(07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.27] -[議会報告政策と実績財政・行革]

    さかの光雄議員が質問

    子どものインフルエンザ予防接種(07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.27] -[政策と実績子育て・教育議会報告]

    市独自の補助制度を要望

    星田駅エレベーター設置、来年度、一日も早く実現を (07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.13] -[政策と実績くらし・福祉議会報告]

    【質問】  昨年、1万2千人の署名とともに、星田駅にエレベーターの設置を求める請願が出され、市議会でも全会一致で採択された。現在の状況と今後の見通しはどうなっているか。 【答弁】  昨年7月に議会からJR西日本に要請をお [...]

    郡津駅、河内森駅に  (07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.13] -[政策と実績くらし・福祉議会報告]

    JR星田駅のエレベーターは、平成20年度設置の方向で進んでおり、残されている郡津駅、河内森駅のエレベーター設置がこれからの取り組みとなります。市議会は昨年9月、市長宛に「市域内全駅舎のバリアフリー化について」の要望書を提 [...]

    第2京阪道路の環境対策 (07年10月議会 一般質問)

    [2007.12.13] -[政策と実績環境議会報告]

    一般道路高架部への裏面吸音板設置、 倉小の騒音対策などを さかの光雄議員が要求 第2京阪道路は、平成22年3月の開通めざし、交野市内全区間の工事発注が終わり、工事が急ピッチで進んでいます。さかの光雄議員は、一般道路高架部 [...]

    前のページ